店主の酒蔵訪問記
第六回:比翼鶴酒造 株式会社
福岡
比翼鶴酒造株式会社
代表酒:比翼鶴
佐賀の「基峰鶴」さんから車を走らせて次にお伺いしたのが…
久留米の「比翼鶴」さんです。
筑後川のそばにある城島地区にはその他いくつかの酒蔵さんが集まっていて春先には「城島蔵開き」が開催されます。
さっそく、蔵を見学させていただきます。
ご案内して頂いたのが、常務で製造責任者の二ノ宮さん。

まずは蔵の大きさにビックリです!
全部見るにはかなりの時間がかかりそうです。

敷地の奥にある浄水場。。。水が豊富な土地なんですね


蔵の中で自家精米をしています。

一つ一つの製造工程を順番に説明していただきました。
あたらめて製造現場を見させていただくといろいろと納得するものがありますね!

圧倒的なタンクの量にビックリ!
酒造りの時は酒のいい香りが広がるそうです。
今度はその時期に来てみたいと思いました。
いろいろと蔵のお話や一つ一つお酒のことをお聞きして、知らなかったことが分かりとても勉強になりました!

ゆっくりとお話をお聞きしたかったのですが、渋滞の影響であっという間に飛行機の時間が。。。
時間ギリギリで慌てて蔵を後にすることになりました。。。

今度はゆっくりとお伺いしたいです!
酒蔵データ
蔵元名 | 比翼鶴酒造 株式会社 |
---|---|
代表酒 | 比翼鶴 |
代表者 | 二ノ宮 啓克 |
所在地 | 〒830-0204 福岡県久留米市城島町内野466-1 |
TEL | 0942-62-2171 |
FAX | 0942-62-2173 |
WEB | https://www.hiyokutsuru.co.jp/ |
営業時間 | ー |